Published On: 2025年9月18日Categories: 研修・講習会情報

こども運動あそび指導者研修会(実技・理論編➀)の開催について

10月19日(日)に「こども運動あそび指導者研修会(実技・理論編➀)」を開催します。

 

『こども運動あそび指導者研修会』は、こどもたち(特に幼児・小学生)の発育発達の応じた運動あそびや多様な動きづくり運動を指導できる指導者を養成するために開催されます。

子どもたちとの関わりのある保育士・幼稚園教諭、教職員の皆様には必見の内容となっております。

 

今回は、『脳と心と身体に刺激を与える!』をテーマに、コオーディネーショントレーニングの実技・理論を学んでいきます。

コオーディネーショントレーニングは、神経と運動の発達の順番に、脳と心と身体に刺激を与えて運動の学習能力を高める運動法として注目されています。

また、合わせて、翌年2月に行われるコオーディネーショントレーニング普及員ライセンスセミナーについてもご案内いたします。

 

つきましては、開催主旨をご理解いただき、多くの皆様からご参加いただきますようお願いいたします。

 

【申込フォーム】

https://forms.gle/aebDYbyKWfrwhbJZ6